
Q1. イタグレ用の術後服はありますか?
現在、イタグレ専用の術後服はご用意がありません。
ただし、体型に合う場合は「ダックス用」または「小型犬用」の術後服をご利用いただけます。
イタグレは胸が深くウエストが細いため、必ずヌード寸法を測り、体型に近いサイズをお選びください。
▶ [ダックス・小型犬用の術後服はこちら]
Q2. 術後服とマナーパンツの違いは?
マナーパンツは排泄サポート用、術後服は傷口保護用です。
詳細は下記リンク先の「マナーパンツと術後服の違い」をご参照ください。
▶ [マナーパンツと術後服の違いはこちら]
Q3. 足先・足首まで舐めてしまう子に使える服は?
術後服エリザベスウエア®は、お腹・背中の傷口を保護する設計です。
足首や足先までのカバーには対応していません。
足先を舐める癖がある場合は、伸縮性のある袖付きタイプなど、足元まで覆える「皮膚保護服」シリーズがおすすめです。
▶ [皮膚保護服はこちら]
Q4. ベア天竺素材の術後服と通常素材の違いは?
通常の術後服:吸水速乾・抗菌防臭・UVカットなど機能性に優れ、通年で快適
ベア天竺タイプ:機能性より伸縮性重視で、体型が大きめの子・よく動く子におすすめ
Q5. 術後服と皮膚保護服の違いは?
術後服:手術後の傷口保護を目的とし、エリザベスカラーの代替として短期間の使用向け
皮膚保護服:皮膚病・アレルギー・過剰グルーミング対策用で、長期間の着用にも対応。皮膚トラブルの悪化を防ぎます。
▶ その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。